セラミドの効果と種類

乾燥肌に効果があるとして知られているセラミドですが、詳しくセラミド知ることで、さらに綺麗な瑞々しい肌を目指すことも可能となります。

皮膚の構造は表面から表皮、真皮、皮下組織にわかれており、セラミドは表皮の角質層に存在する細胞間脂質の一つになります。

細胞間脂質の働きは、外部からの刺激を排除する共に水分を溜めて肌を保湿することです。

この細胞間脂質の50%を占めているのが、実はセラミドなのです。

ですから、セラミドは肌への水分補給、瑞々しい肌へ導く重要な要素と言えるでしょう。

そんなセラミドですが、7つもの種類があります。

< 肌に含まれる7種類のセラミド

セラミド1
水分保持機能があり、肌に潤いを与えると共に外部の刺激に対して優れたバリア機能を持つ。

セラミド2
高い水分保持機能を持ち、肌にうるおいを与える。

セラミド3
水分保持機能で肌に潤いを与え、肌にハリを与えると共にシワを軽減する機能も持つ。

セラミド4
皮膚の水分や油分を補いつつ、角質の脂質バリア層を作り、保持する機能を持つ。

セラミド5
皮膚の水分や油分を補いつつ、角質の脂質バリア層を作り、保持する機能を持つ。

セラミド6
肌に潤いとハリを与え、ターンオーバーの促進とシワの軽減機能を持つ。

セラミド6Ⅱ
肌に潤いとハリを与えて調子を整え、ターンオーバーの促進とシワの軽減機能を持つ。

セラミド7
肌を良好に保ちつつ、皮膚の菌バランスを整える機能を持つ。

セラミドと加齢 >

肌には7種類のセラミドがあるので、十分肌に潤いを与え続けてくれると思ってしまいます。

しかし、残念なことに、加齢によって肌の潤いは低下し続けていくのです。

20歳で100%の肌のセラミドも次第に減少を始め、40歳では約50%に落ち、70歳になると30%まで落ちてしまいます。

ですから、お歳を召した方の肌はカサカサで、潤いが無いということが良く分かって頂けるでしょう。

肌に潤いを与える方法は次のようになります。

 

セラミドを直接肌から補う化粧品 >

・天然セラミド(動物性セラミド
:動物(馬など)の脳、せき髄から抽出したもので、肌に馴染みやすく浸透力が高い。 (ウマスフィンゴ脂質)

・ヒト型セラミド(バイオセラミド
酵母を使って作られ、人体に存在するセラミドと同等の構造を持つため、保湿力、浸透力が高い。

・植物性セラミド
:植物(米ぬか、コンニャク芋など)から抽出したものだが、保湿力は弱い。

・ミルクセラミド
:牛乳から抽出したも。

・合成セラミド(疑似セラミド
:石油から大量に作られるが、効果は弱い。

 

セラミドが多く含まれる食品 >

セラミドが含まれる食品を摂ると、セラミドの産出を促し、肌の保湿力の維持に繋がります。

セラミドが多く含まれる食品

米ぬか、小麦胚芽、大豆、コンニャク芋、牛乳に含まれていますが、アトピー皮膚炎とは無縁のコンニャク芋には、より高いセラミドが含まれています。

アトピー皮膚炎の方も安心なコンニャク芋の摂取で、肌の保湿が改善されるでしょう。

 

セラミド化粧品の賢い選び方 >
肌には7種類のセラミドがあることは、< 肌に含まれる7種類のセラミド >で述べましたが、保水力の高いセラミドは[セラミド 1]、[セラミド2]、[セラミド3]になります。

ですから、肌の乾燥改善や肌に潤いを与えたいのであるならば、人体に存在するセラミドと同等の構造を持つヒト型セラミドを選び、さらに[セラミド 1]、[セラミド2]、[セラミド3]が含まれている化粧品を選ぶことが重要なのです。

 

ヒト型セラミドの化粧品は・・・

化粧品の成分表示に、セラミド 1やセラミド2、セラミド3など、あるいはセラミド+アルファベット(セラミドNPなど)と記載されている化粧品がヒト型セラミドです。

 

高価なセラミドですが、乳液や美容液などの化粧品を購入する時には、セラミド含有量の多い商品を購入するように心がける必要があります。

合成セラミドは効果が弱いので、期待するほど肌の改善は望めないかも知れません。

 

 

美容の突然のピンチであなたを救うある方法!

あなたの間違った美容法で起きてしまった突然の美容ピンチに、一般家庭のどこにでもある用品で、あなたを救うことができるかも知れません。


アイシャドウやマスカラの失敗
アイライナーを使いこなし、更なる目力アップを目指したい方は多いようです。

しかしながら、アイシャドウやマスカラなどの目力アップアイテムの中でも、アイラインの引き方が苦手、難しいと言う方も多いですね。

アイライナーを自由に使いこなすことができれば、目力アップが期待できる以上にメイクの幅ができて、お顔に自信が持てるようになります。

アイラインの引き方に慣れていない方は、ペンシルタイプのアイライナーで練習してから、リキッドアイライナーを使用すると良いでしょう

もし、リキッドアイライナーに失敗した場合には、綿棒にメイクアップリムーバーや保湿剤を浸して下にドラッグして拭くと、最初からやり直さなくても綺麗にシャープに再生できるようになります。

ただし、急がないでゆっくり作業を行うことが重要で、再びアイシャドウを塗れば綺麗に仕上がります。

 

 

●マニキュアの失敗
マニキュアを綺麗に塗れないと悩んでいる女性は多いものです。

綺麗に塗れない原因としては、次のようなものです。

・爪が汚れている。
・爪を磨いていない。
ベースコートを塗らない。
・マニュキュア液が撹拌されていない。
・厚い所で塗っている。
・多めに塗っている。
・爪に強く刷毛を押し付けて塗っている。

これらが、マニキュアを綺麗に塗れない主な原因になります。

マニキュアを綺麗に塗れなかったり、失敗した場合には、ネイルポリッシュリムーバーを綿棒や指に持ったパッドに浸して落とします。

その後、再び塗布しますが、滑らかに仕上げるためには、乾燥スピードが速い速乾性トップコートで仕上げるようにします。


●口紅の失敗
唇は他の部位の皮膚より薄く、更に皮脂腺や汗腺もないので、潤い難いが原因で乾燥しがちです。

そのような事から、口紅を塗ったとしても唇のトラブルは、意外と多いのです。

口紅自体に何らかの問題があって、塗った口紅のひび割れや色ムラ避けるためには、一定の時間が経過した後、口紅をメイクアップ除去ワイプで拭き取り、再び口紅を塗ると良いでしょう。

口紅がハミ出した場合は、綿棒を除去ワイプで浸して拭き取って修正します。


●マスカラの失敗
マスカラを付ける時に手が震えてしまったり、瞬きをしてマブタに付くことがあります。

体温によって、乾きが早まり取れ難くなることがあります。

このような場合は、マスカラ用クレンジングを綿棒に浸透させて拭き取るようにします。

マツ毛に適切マスカラが付かなかった場合や、ダマになった場合も綿棒で拭き取ってから、再びマスカラをつけるようにします。

 

 

 

PMSに効果のある食物

女性は生理の始まる2週間程前になると、様々な心や体の不調が起こるPMS月経前症候群)で悩まれている方が多いと言われています。

PMSに効果のある食物を摂ることで、少しでも酷い症状を改善できたら、本人のみならずパートナーも少なからず安らぎを得られるでしょう。

<アボカド>
アボカドの栄養価は高く、オレイン酸リノール酸などの不飽和脂肪酸が多く含まれておます。

更に老化防止に有効な各種ビタミン類、マグネシウム、ミネラルなどが含まれていますが、PMSに有効なカリウムも沢山含まれております。

カロリー的にはアボカドは187kcalあり、バナナは86kcalですから、約2倍ほどの差になります。

アボカドには先ほど記しました通り、カリウムが沢山含まれております。


このカリウムPMSの症状の1つである浮腫みの予防に効果があります。

また、筋肉の痙攣を防いでくれますし、利尿作用もあります。

アボカド以外にカリウムが含まれる食材には、ほうれん草やブロッコリー、柿などがありますから積極的に摂るように心掛けて下さい。

 

【PMS、生理痛に効く】元気がない時のリストラティブヨガ

 

 <イワシ>

イワシには、多くの方がご存知の脂肪酸、ドコサヘキサエン酸(DHA)やエイコサペンタエン酸(EPA)が含まれています。

更に、イワシに含まれているビタミンDとカルシウムには、PMSの症状を軽減する効果があります。

また、含まれているオメガ3脂肪酸PMSの軽減、頭痛、乳房の圧痛、うつ病、神経過敏、集中力の欠如に効果があるので、積極的に摂取することをお勧めします。

<テーブルビート(ビーツ)>
テーブルビート(ビーツ)には、PMSの症状を軽減する効果があるビタミンB1ビタミンB2、更にビタミンB群の一種である葉酸も含まれております。

ビーツ・ビート::ロシア料理のボルシチに入っている真っ赤な野菜で、甘みと食感が特徴となっており、ビタミンB1とB2が100gあたり0.05mg含まれている。
また、カリウム460mg、葉酸110μgが含まれている

葉酸が少ないと精神的疲労や物忘れ、不眠を誘発することは良く知られております。

<パルス(豆類)>
ひよこ豆、レンズ豆、えんどう豆などのパルスには、非ヘム鉄が多く含まれており、PMS症状を低く抑える効果が認められています。

これはPMSの原因の1つに「貧血」があるので、非ヘム鉄の摂取は症状を抑えるのに有効と考えられています。

更にパルスは、安定したエネルギーを維持するための血糖値やインスリンレベルを調節するのに効果があると言われています。

<チョコレート>
マグネシウムが不足すると、PMSの症状の1つであるイライラが増大します。

ですから、生理前にイライラが生じる方はマグネシウムが含まれている緑黄色野菜や海藻を多く摂るようにします。

また、チョコレートにもマグネシウムが含まれていますから、生理前の間食にチョコレートを摂ることは、PMSのイライラを抑えるのに有効な方法なのです。